Tuesday, September 20, 2011

新生活される方へ アメリカの電源・電圧について


アメリカの電圧は120Vで、日本の100Vと異なりますが、パソコンに限っていうと日本から日本製のパソコンを持ってきて、そのままアメリカで電源プラグに差し込んで使えます。

パソコンの電源アダプタをよく見てもらえば、わかると思うのですが、INPUT100~240Vと記載されていて、アメリカの電圧はこの範囲内に入るので、気にしなくていいです。

他の機器でもアダプタにこのような表記があれば、大丈夫です。

このような装置が電源アダプタのないもの、例えば、日本製のドライヤなどをそのまま使うと使えるときがありますが、しばらくすると焦げ臭いにおいがしてきます。
気をつけましょう。

こちらも参考にどうぞ。
http://www.ryokojoho.jp/usa/other/plug.cfm

No comments:

Post a Comment