Tuesday, August 16, 2011

キーボードで日本語入力がおかしくなったとき。「A」を押しても「あ」が入力されない



今まで、キーボードで普通に日本語入力できていたのに、急に入力内容がおかしくなるときがあります。

キーボードを押すと何かの文字が入力されるが、意図したものと違う場合の問題対策です。

以下の2つの原因があります。

・入力がかな入力モード(通常はローマ字入力)になっている
・NumlockがOFFになっている(ノートPC、LaptopPCの場合のみ)


IME日本語の入力モードには、「ローマ字入力」と「かな入力」の2種類があります。
通常は、ローマ字入力になっています。このモードでは、「A」を押すと「あ」、「I」を押すと「い」という具合に押したキーをローマ字に従って日本語が入力されます。
しかし、何かの具合で、「かな入力」に切り替わってしまう場合があります。その場合、ローマ字入力モードに戻しましょう。
戻し方は、どこかのテキストを開き、日本語を入力する状態のときに、画面右下の方に以下の画像のバーが表示されます。赤丸をつけた部分の「KANA」ボタンをクリックしてみましょう。


詳細はこちら
http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/103825.html


キーボード中に数字の入力が個別にあるキーボードの場合は関係ないのですが、ノートパソコン(Laptop)では、「J」「K」「L」のキーを見てもらうとそのキーの中に数字が書かれているものがあります。こういったキーボードの場合は、「Numlock」をOFFにしてしますと、「J」「K」「L」キーを押したとしても、そのキーの内容でなく、数字が入力されてしまいます。その場合は「Numlock」をONにしましょう。「Numlock」キーはキーボードの右上あたりにあります。



Numlockについて
http://ja.wikipedia.org/wiki/NumLock%E3%82%AD%E3%83%BC

1 comment: