![[インターネット電子メール設定] ダイアログ ボックス](http://officeimg.vo.msecnd.net/ja-jp/files/551/302/ZA001150803.gif)
GoogleのGmailやYahooメールなどWebサイト上でメールを確認するWebメールでは意識する必要がないのですが、Outlook、Thunderbirdなど自分のパソコンに入っているメールみるためのソフト(メーラーと呼ばれる)でメールを送受信している方で、複数のパソコンで同じメールを受信したいけれど、一度見たメールは他のパソコンでは受信されないという問題で困っている方は以下を参照ください。
複数のパソコンを利用しており、どのパソコンのメーラーでも同じメールを受信する場合、「受信後も、メールサーバーにメールを残す」といった旨の設定をONにする必要があります。
これをONにすると、一度受信したメールでも、他のメーラーで再度受信できます。
設定の仕方はメーラー毎に異なりますが、主にメールアカウントの設定の中にあります。
具体的な、設定方法は以下の例を参照ください。
http://help.gyao.ne.jp/type003/service/mail/setup/win_oe2007/mail.html
上記のことをすれば、なぜ複数のパソコン(メーラー)で同じメールを受信できるようになるかの仕組みまで知りたい方は、以下もお読みください。
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HA001150793.aspx