Tuesday, May 24, 2011

高画質で印刷する


プリンタ設定上の解像度設定箇所

きれいな画質で印刷したい!
と、お店で、高画質な画像で印刷する高いプリンタを買ったとしても、プリンタ設定で高画質で印刷する設定にしていなければ、そのプリンタの性能を活かせません。

通常、初期設定では、画質は「スタンダード」になっています。
そのプリンタで出せる最高の高画質で印刷したい場合は、画質を「スーパーファイン(高画質)」に設定してから、印刷します。

具体的な印刷の解像度設定の変更方法はプリンタ毎に変わります。
ただ、どれもプリンタ(のドライバ)設定の画面で設定するので、その画面を表示するまでの流れは共通です。以下を参照。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc784158(WS.10).aspx

解像度とは
http://www.detarame.jp/dpi.html

No comments:

Post a Comment